学校生活

学校生活

宿泊研修を行いました。

064.JPG

2泊3日で、新入生宿泊研修を行いました。

 

053.JPG 130.JPG

156.JPG 165.JPG

研修中、2年生主催の交流会を行いました。

 

048.JPG

お風呂は、近くの銭湯まで歩いていきました。

 

056.JPG

学生に、紙芝居を読んでもらい「徳育」についてディスカッションをしました。

 

065.JPG

夜は、武道館で肩をならべ語らいながら、床に就きました。

 

076.JPG 104.JPG

朝は、国旗・校旗掲揚やこいのぼりを揚げたりと初めての体験の学生が多かったようです。

 

260.JPG 231.JPG

校内の庭に、同じ方向を向いて育てと思いを込めて、ガーデニングを行いました。

 

317.JPG 312.JPG

雨天時は、武道館でエアロビやヨガを行い、円陣を組み団結力を高めました。

 

  2014.04.23  

4月11日 メイクアップ講習を行いました。

P1030909.JPG

今年も、都筑のぼる先生を講師にお迎えいたしました。

 

P1030939.JPG

1年生には、‘らしさ‘メイクなどを教えていただきました。

 

P1030992.JPG P1030971.JPG

2回目となる2年生は、セルフマッサージを学びました。

 

  2014.04.18  

4月10日 芸術観賞会を行いました。

P1040007.JPG P1040185.JPG

ロシアのサハ共和国の舞踊団の方々が、親善交流に来てくれました。

 

P1040203.JPG P1040209.JPG

100分という長い時間でしたが、引き込まれるような演技に学生は見入っていました。

  2014.04.18  

平成26年度 入学式

P1020735.JPG  

2年課程と3年課程の第2期生が入学しました。

P1020741.JPG

武道館への入場前に緊張した面持ちで整列しています。

P1020779.JPG

新入生代表の学生が誓いの言葉を述べました。

P1020788.JPG P1020792.JPG   

桜水会の応援団の方が駆けつけてくれました。

  2014.04.09  

桜の花が咲きました

P1030561.JPG2月にみんなで植えた桜の木に花が咲きました。

  2014.03.31  

桜の木を植えました

学生のために1人に1本ずつ用意してもらった桜を皆で協力しながら植えました。

P1030317.JPG

農業法人の桜水会の方々の協力を得ながら、教員も一緒に慣れないながらもわきあいあい行いました。

P1020428.JPG

「しっかり根づき、綺麗な花を咲かせてね。」と願いを込めて、土を掛けていきました。自分の木に今後の抱負を書いたプレートを掛けました。皆で協力して土にまみれて、汗を流したこと、植えた木の成長を願う気持ちなど、学生の心に講義だけでは学べない「徳」の種が蒔かれたひと時となりました。

P1020448_2.JPG

綺麗な桜の花が咲くのが楽しみです。

桜.jpg

 

 

  2014.02.27  

成人看護学方法論Ⅰ 演習

2年課程の演習風景です。土浦消防署に協力を得て、この授業を行うことができました。
resize01.jpg

授業内容は、心肺停止状態の対応、緊急時の応急処置についてです。人体模型を用いて、意識の確認、呼吸の確認、心臓マッサージ、人工呼吸を行いました。
resize02.jpg

人を救助する上で、安全が第一です。まず、倒れている人に近づく際に身の回りの安全を確認することが重要です。学生も1つ1つ手順をふまえて実践していきました。
2年課程の学生は准看護師の資格を持っているため、勤務先で体験している学生もいます。
体験してことのない学生もいる学生も、お互いに教え合いながら学びを深めていた様子でした。
resize03.jpg

土浦消防署の方々は、熱心で親切で分かりやすく教えてくださっていました。その甲斐あって、参加したすべての学生が心肺蘇生法・緊急時の応急処置をマスターすることができました。
これで「土浦看護専門学校」の学生は、率先して人命救助に向かうことができますね。授業での学びを忘れずに、実践に活かしてください。
resize04.jpg resize06.jpg

 

≫ 続きを読む

  2014.01.29