学校生活

学校生活

芸術鑑賞でフラメンコを楽しみました

 

土浦看護専門学校で12月15日、学校行事の芸術鑑賞が行われました。

今回楽しんだのは、フラメンコ。

 

  DSC_1690.JPG

 

フラメンコダンサーの鈴木眞澄さんと、

鈴木さんの長男で、スペインで活躍する三枝雄輔さんが情熱的な踊りを披露。

尾藤大介さんのギターとダニエル・リコさんの歌が、二人のステージを盛り上げました。

 

  DSC_1628.JPG  DSC_1646.JPG

 

学生も立ち上がって手拍子をし、鈴木さんらと踊る一幕も。

会場の熱気は本場スペインのようでした。

 

  DSC_1570.JPG

 

毎日の授業や実習で忙しい学生にとって、リフレッシュできる貴重な時間になりました。

 

  2017.12.15  

看護の火を心に灯す~厳かに宣誓式

土浦看護専門学校で11月24日、宣誓式が行われました。

式には、3年課程2年生、2年課程2年生が宣誓生として参加。

多くの来賓が出席し、お祝いと励ましの言葉をいただきました。

 

DSC_1366.JPG

 

厳かな雰囲気の中、キャンドルに火を灯し、これから看護の道を進んでいく、

その思いを新たにしました。

 

DSC_1403.JPG

 

土浦看護専門学校では毎年11月に、看護学生にとって大きな意味を持つ

宣誓式を実施しています。

  2017.11.25  

8月5日にオープンキャンパスを行いました

8月5日、土浦看護専門学校は、オープンキャンパスを行いました。高校生はもちろん、これから看護師を目指す社会人の方にも、多く参加いただきました。

本校の特色である「徳育」を柱とした理念やカリキュラムの紹介、実習室を使っての看護体験、芸術鑑賞、在校生と気軽に話せるランチタイム、校舎内や敷地内を巡るキャンパスツアーなど、さまざまなプログラムを用意して、みなさんを迎えました。

また午後には、本校入試を想定した模擬試験を実施。参加したほとんどの方が受験しました。

 

 

学校案内の時間には、在校生によるPRも。「さまざまな年代の学生が、刺激し合って学んでいる」「本校は学生と先生の距離が近く、質問もしやすい」など、本校の特長について学生目線で伝えました。

DSC_1721.JPG

 

 

 

実習室での看護体験。写真は、実際の赤ちゃんに近い人形を沐浴させている場面です。人形と分かっていても、優しく、ていねいに体をふいてあげます。

DSC_1798.JPG

 

 

 

春から数えて3回目となるオープンキャンパスの芸術鑑賞。今回は、5月にも来ていただいた琴の金子のぶひろさん、三味線のウイロビー・ケビンさんが再登場。和楽器の優雅な調べが、本校玄関ホールに響きました。

DSC_1781.JPG

 

 

 

今年最後のオープンキャンパス。中には複数回参加いただいた方もおり、盛況のうちに全プログラムを終えることができました。みなさん、ありがとうございました。

本校は9月に一般入試を行います。募集要項は配布しており、学校窓口で対応しています。オープンキャンパスを通して本校に興味を持ったみなさんの受験、お待ちしています。

  2017.08.09  

7月15日にオープンキャンパスを行いました

7月15日、土浦看護専門学校は夏のオープンキャンパスを行いました。暑い中にもかかわらず、たくさんの高校生、社会人の方に参加いただきました。

当日は看護体験をはじめ、キャンパスツアーや芸術鑑賞、模擬試験などさまざまなプログラムを実施。本校や、本校の掲げる教育理念「徳育」について、参加者のみなさんに知っていただく機会となりました。

またランチタイムは、単に食事の時間というだけでなく、参加者と在校生が気兼ねなく話せる場として設定。学校生活や授業内容について質問する参加者と、それに答える在校生の姿が見られました。

 

 

看護体験の一場面。赤ちゃんの人形を抱っこしている様子。人形であっても、本物の赤ちゃんのように慎重に扱います。

     DSC_1629.JPG

 

 

キャンパスツアーでは、校舎内だけでなく学校敷地内も、ガイド役の在校生が案内。写真はカリヨン。本校ではチャイムの電子音ではなく、青銅の鐘が始業を知らせます。

           DSC_1642.JPG

 

 

「さまざまな芸術や文化に触れ、日本人としての感性を磨いてほしい」との趣旨で、学校行事に取り入れている芸術鑑賞。この日は、芸術鑑賞の「オープンキャンパス版」として、琴の演奏を楽しみました。奏者は増田厚司さん。素晴らしい演奏で参加者を魅了しました。小さな琴をギターのように抱えて演奏する場面もあり、楽しい芸術鑑賞の時間となりました。

           DSC_1585.JPG

 

 

オープンキャンパスでは抹茶体験の時間も。在校生がたてたお茶を参加者のみなさんに振る舞いました。茶碗の鑑賞の仕方や作法など、在校生が説明しながらの抹茶体験。芸術鑑賞と合わせ、ほかでは体験できないプログラムだったのではないでしょうか。

           DSC_1618.JPG

 

 

参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

8月5日(土)にもオープンキャンパスを実施します。参加希望者の受け付けは始まっています。本校に少しでも興味を持った方、ぜひ気軽にご参加ください。

  2017.07.18  

講談の鑑賞会が開かれました

学校行事の芸術鑑賞会が6月16日に本校で開かれ、学生、教職員らが日本の伝統芸能「講談」を楽しみました。

 

       DSC_0535.JPG

 

講談師の宝井琴調さんが「情け相撲」「寛永三馬術 愛宕の春駒」「五貫裁き」を披露。表情豊かに身振り手振りを交え、巧みな話術で、見る者を作品世界に引き込みました。

 

       DSC_0487.JPG

 

1年生の中には「講談を聞くのは今回が初めて」という学生が多かった様子。鑑賞を終えた学生からは「看護師は、患者さんとのコミュニケーションが大切な仕事。相手に伝わる話し方の参考になった」「教養が身についた」などの感想が聞かれました。

  2017.06.19  

春のオープンキャンパスを行いました

連休最終日となった5月7日、本校ではこの時期初となる「春のオープンキャンパス」を行いました。

教員による学校説明や在校生による学校PRに続き、各会場に分かれてイベントを実施。赤ちゃんの人形を抱っこしたり、血圧や脈拍を測定したり、ナース服を着て写真撮影をしたり、内容は盛りだくさん。本校の武道館では剣道の竹刀振り体験を行い、徳育に基づく独自の取り組みを知っていただきました。

 

  DSC_2634.JPG  DSC_2627.JPG     

 

 

また、本校の年間行事である「芸術鑑賞会」のオープンキャンパス版として、琴と三味線によるミニコンサートを開催。琴の金子のぶひろさん、三味線のウイロビー・ケビンさんによる本物の音色に、皆さん聞き入っていました。

 

            DSC_2581.JPG                 

 

 

ミニコンサートの後は、お二人の演奏をBGMに、在校生の点てた抹茶が振る舞われました。とても贅沢な時間ですね。

                  

            DSC_2595.JPG

 

 

広い学校敷地内を見て回るキャンパスツアーは、学生が「添乗員」となって案内。写真は、校舎2階と同じぐらいの高さがある十三塔です。

 

            DSC_2616.JPG                  

 

 

昼食は、教員や在校生を交えての「おしゃべりタイム」。参加者の高校の先輩が、本校の在校生として対応する場面もありました。ざっくばらんに学校生活のこと、看護師になるための勉強のことなどを聞ける、貴重な時間になったようです。

 

たくさんのご参加、ありがとうございました。次回は「夏のオープンキャンパス」として、7月15日の土曜日に開催いたします。春とは一部内容を変更し、模擬試験の実施も予定しています。今回参加された皆さまも、ぜひまたいらしてください。

≫ 続きを読む

  2017.05.08  

三味線と二胡のコラボも 芸術鑑賞会

ゴールデンウイークを間近に控えた4月下旬、本校武道館で芸術鑑賞会が開かれました。

 

     DSC_2071.JPG  DSC_2139.JPG  DSC_2121.JPG

 

鑑賞会は「日本文化に触れる~磯節」と題した本校の恒例行事。昨年同様、磯節保存会の皆さんに来校いただきました。また、今年は二胡奏者の馬高彦(マ・ガオイエン)さんも参加。鑑賞会では、那珂川流域を中心に伝わる民謡「磯節」をはじめ、全国各地に伝わる民謡を楽しんだほか、中国の伝統楽器「二胡」の音色を堪能しました。

三味線がネコの皮で作られているのは有名ですが、二胡はなんと! ニシキヘビの皮で作られているそうです。

 

                 DSC_2088.JPG

 

三味線と二胡の珍しいコラボレーションも披露され、会場中が聞き入っていました。

 

                 DSC_2079.JPG

  2017.05.02  

好印象を持たれる化粧って? メイクアップ講習開催

H29年4月・メイクアップ講習(トリミング後).jpg

4月に入り、土浦看護専門学校の武道館で、外部講師を招いたメイクアップ講習が行われました。

「身だしなみにも十分気を使った、魅力ある看護師になってほしい」との思いから、毎年この時期に実施しているものです。

講習では、最初に「コミュニケーションにおける見た目の重要さ」についてお話があり、続いて、実際のメイクに移りました。

新入生対象の初級講座では「つややかで機嫌がよく見えるメイク」をテーマに、モデルとなった学生に化粧を実演。短時間で顔の印象が変わっていく様子を目の当たりにすると、学生らはメイクの効果を実感した様子で、看護師としてふさわしい化粧のあり方を学んでいました。

  2017.04.12  

平成二十八年度 看護師国家試験合格祈願・壮行会が行なわれました

二月十七日、目前に迫った看護師国家試験のための合格祈願・壮行会が行なわれました。

まずは合格祈願から。最初に、剣道有段者による見事な演武が披露されます。

P1110135.JPGP1110131.JPG

続いて、向上庵住職による合格祈願。
含蓄のあるお話の後、受験者一人一人の名前を読み上げていただき、
合格が祈願されます。

P1110159.JPGP1110163.JPG


壮行会。
学校長からお話をいただきます。

P1110172.JPG

在校生から受験生に、合格祈念品の贈呈。先輩たち、頑張ってください!

P1110175.JPGP1110177.JPG

応援団の方々から、気合の入った応援をいただきました。

P1110186.JPGP1110188.JPG

これで、全員合格間違いなし!

  2017.02.20  

餅つき大会が行なわれました

12月21日、餅つき大会が行なわれました。
今年一年を締めくくるとともに、国家試験に向けて気力を養うのが目的です。

調理室で下ごしらえ中。

P1100685.JPGP1100692.JPG

餅つき開始。よいしょ、よいしょ!

P1100720.JPG

もう一回、よいしょ!

P1100733.JPG

さらにさらに、よいしょ!

P1100740.JPG

つき上がったお餅は、皆でおいしくいただきます。

P1100824.JPG

おいしさに、思わず笑顔がこぼれます。

P1100886.JPG

最後は記念写真。役員を務めた学生の皆さん、先生方、お疲れさまでした。

P1100921.JPG

  2016.12.22